
支援内容
意欲ある誰にとっても経営支援を身近にする。その次を見たくなる支援により、前向きな未来づくりに向けて伴走します。
経営支援・コンサルティング
企業・店舗様や商店街・中心市街地等の方からのコンサルティング依頼を承ります。
概要
-
支援毎のプロジェクトとして伴走する支援を主体とします。
-
月1回の支援を基本とします。(月2回以上は応相談)
-
ご依頼の1か月半前にご連絡ください。
支援曜日
-
月曜日〜土曜日 随時対応(日曜日は応相談)
支援時間
-
受託事業・専門家派遣事業の場合は、仕様に応じます。
-
その他伴走事業は、1パッケージ2時間を基本として支援します。
支援エリア
-
全国承ります。事業者の方は、支援エリアの支援機関等にご相談ください。

まずはご要望をお聞きしますので、ご自身の地域における派遣制度をご確認ください。
地域の派遣制度
全国

-
中小企業119(旧ミラサポ)
-
中小機構アドバイザー(高度化事業)
東京都

-
商店街パワーアップ専門家
-
商店主スキルアップ専門家
埼玉県

-
商店街アドバイザー
-
川越市商工会議所個店支援専門家
千葉県

-
商店街アドバイザー(商工会議所を経由して千葉県にご相談ください)
事業計画等策定支援
商業に強いパートナー中小企業診断士約30名以上と連携し、地域・自治体・支援機関の発展を支援する調査・受託事業を展開しています。(以下一例)

調査事業
-
通行量調査及び診断報告書提案
-
商店街商圏分析及び街区活性化及びテナントミックス提案
-
中心市街地活性化計画策定に向けた事前調査
施策企画・計画策定事業
-
行政向け商店街活性化新規事業企画支援
-
商工会・商工会議所向け支援施策の策定支援
-
再開発等を踏まえた、中心市街地、商店街等の中期ビジョン策定事業
伴走支援事業(年間5回~12回訪問)
-
商店街伴走コンサルティング事業
-
個店スキルアップ事業
-
創業者向け経営力強化事業
行政機関等の商店街・中心市街地活性化計画の策定支援
まちづくり会社の事業企画支援等
提携中小企業診断士等のリンク先
情熱を持った専門家チームが、持続可能な未来を創造します。ここから、ご相談してみませんか?